yotarosuite’s diary

フジで野鳥撮影中心ブログ

鳥撮り物語#46「カワセミ・デイズ」

Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7

カワセミ・デイズ」

タイのカワセミ撮影。フジの野鳥撮影。僕のカワセミDAYS。

 


タイのカワセミ撮影。タイはアオショウビンやコウハシショウビン、ナンヨウショウビン、あとヒメヤマセミなどカワセミ科の鳥は沢山いますが、純粋なカワセミ(Common kingfisher)は日本ほど多く見掛けることがありません。僕が住むバンコクでも、カワセミがいると耳にしたことがある場所はいくつかありますが、実際自分の目で見かけた事があるのは2,3カ所ぐらいで、アオショウビンなどの外敵も多いので、見かけてもじっくり撮影できる機会が少なく、特に飛翔シーンの撮影はなかなか思うような撮影ができずにいます。

いつもハリオハチクイ鳥なんかの撮影に訪れるバンコクにある自然公園(Rot Fai Park)の中にある水辺の一つに、朝方早い時間帯(外敵が現れる前の時間)にカワセミが来てると知り合いのタイ人の野鳥撮影好きの人に聞いて、眠い目をこすらせながら久しぶりのカワセミ撮影に行ってきました。

 

朝6時のカワセミスポット


気合い入れて朝6時に到着。さすがに少し早く来すぎた、、タイでも6時は普通にまだ外は真っ暗です。。ただジョギングに来てる人はまぁまぁいて、行きのハイウェイもそれなりに車がいてタイは朝は何気に早い。

早速カメラや三脚の準備をしてると、一人、二人とカワセミ撮影に顔見知りの人たちが訪れてきます。タイで野鳥撮影をはじめて1年ちょっと。いろいろな場所に撮影に行きましたが、野鳥撮影でフジフイルムのカメラを僕以外で使ってる人はほんと1、2人程度しか見掛けた事がありません。前日ハリオハチクイ鳥の撮影をしてる時に久しぶりにフジのカメラを使ってる人がいて(その人はX-T3にXF100-400mmを使ってた)、その人は「AFは遅いけどフジで撮れる野鳥の色は好きなんだよね」と言ってて、あーまさに僕と同じ。と言うよりフジからこの色味を取ったらもう何も残らないカメラになってしまうかも知れません。。

 

早速現れたカワセミ

@F/6.7 1/80s ISO-1000 500mm(35eq.750mm)


準備もほどほどに早速現れたカワセミ。時計を見ると6時45分頃にはカワセミが水辺の枝に飛んでやってきました。この場所は止まってるカワセミを撮影するにはとても良いスポットで、ほんと目の前で大きく撮れます。ただ飛翔撮影となると、距離が近すぎてなかなか思うように撮れない。だからといって水辺の向かい側から撮ると距離がありすぎて、僕の使ってるタムロン150-500mm(フルサイズ換算 225-750mm)では望遠が足りません。

 

水辺の向かい側から撮った飛翔写真


これだけのために買いまではしないけど(その前にフジでは無いけど)、800mmのレンズとかが欲しくはなります。ここでのカワセミの飛翔撮影は僕以外の人たちも皆苦戦してます。単純に飛翔撮影するポイントと考えるとあまり良くない場所ですが、なんせタイはカワセミを見かける場所が少ないのと、ここ以外の場所は車で2時間近く掛けて行かないといけないので、必然的にバンコク市内でのカワセミ撮影となるとここになってしまいます。



カワセミの飛翔撮影>

@F/6.3 1/2500s ISO-8000 460mm(35eq.690mm)


ここでの飛翔撮影で一番厄介なのは、カワセミが水面に飛び込むときの水面が撮影する場所からだと見えないこと。よは向かい側だと遠すぎるし、手前側だと近すぎるわけです。。なので他の枝などに飛び移る瞬間を撮るしかなく、結果的に飛翔では少し距離の遠い写真しか撮れないし、フジのカメラでは瞬間的な撮影だとAFの合いも悪いので撮影に苦戦します。

 

ここからカワセミの撮影


ただこの日、ソニーα1にシグマ60-600mmで撮ってた人は、後で見せてもらったら僕より良い飛翔写真が撮れてたので、カメラ性能もあるかも知れないけど、撮れないことは無いんだなと。頑張って何度も足を運べばいずれシャッターチャンスに恵まれるかも?知れません。とりあえず僕のカワセミ飛翔撮影はまだまだこれからです..

タイは今日も夏です。

 

小魚を捕ったカワセミ

フジの色味は好きです

カワセミ・デイズ」
Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7
photo by yotarosuite


このカメラとレンズで撮りました。

▼すべてのフジユーザーにおすすめの本

 

「鳥撮り物語」記事一覧



▼見て頂きありがとうございます。(良かったらポチっとお願いします)




© 2022-2023 - yotarosuite’s diary -交流-