yotarosuite’s diary

フジで野鳥撮影中心ブログ

野鳥写真

鳥撮り物語#25「バンプー保養地の野鳥」

ツバメ アジアコビトウ ササゴイ ハマシギ ナンヨウショウビン アジサシ セイタカシギ タイの「バンプー保養地」で撮影した野鳥写真。天気のせいなのかレンズのせいなのか、自分のせいなのか、、いろな人のいろんなカメラでの野鳥写真を見過ぎてるせいか、ど…

与太郎組曲「真上のクロハラアジサシ」

@F/7.1 1/2000s ISO-320 500mm(35eq.750mm) 僕の上空真上に飛んできたクロハラアジサシ。両サイドは林のマングローブですが、中央にある橋は観光地でもある「バンプー保養地」。人慣れしてるんでしょう。僕を気にすることなくバッサバッサと真上を飛んでそ…

鳥撮り物語#24「ナンヨウショウビンの飛翔撮影 -再び-」

@F/7.1 1/2000s ISO-800 500mm(35eq.750mm) ナンヨウショウビンの飛翔撮影再び。ということで前回一度しかチャンスがなくうまく撮りきれなかったタイにいるカワセミ科の一種ナンヨウショウビンの飛翔シーン。今回はタイ人の友人と一緒に朝から撮影に行って…

与太郎組曲「ブラックカイト」

@F/7.1 1/1000s ISO-800 500mm(35eq.750mm) 一枚目のは今回の撮影で一番良く撮れたトンビの写真。前向いてたら良かったけど僕が撮影してた場所からだと毎回後ろ向いて水田に突っ込んできました。獲物を捕らえた後、林がある方に飛んでいきたいからかも。 …

鳥撮り物語#23「トンビの飛翔」

「トンビの飛翔」 日本は夏休みですがタイも3,4連休ということでバンコクから車で1時間半ほどの所にある海と川が交差する田園地帯にトンビの撮影に行ってきました。ここは魚を飼育してる水田があって(水田養魚とか言うみたい)、その魚や魚用のエサを目当…

与太郎組曲「きれいに撮れたコウハシショウビン」

@F/6.7 1/125s ISO-400 500mm(35eq.750mm) 前と同じ場所のコウハシショウビン。羽毛の感じも前回よりは大分きれいに撮れたんじゃないでしょうか。多分止まってるとこオンリーでシャッタースピードもISO感度も低くして撮影したからだろうけど。しかし、タム…

与太郎組曲「インドアカガシラサギ」

@F6.7 1/1250s ISO-1250 500mm(35eq.750mm) いつかの川横の林いるインドアカガシラサギを撮影した写真。インドアカガシラサギと普通のアカガシラサギはほんとんど判別できないそうです。ただタイにいる野鳥はほとんどインド方面からやってきてると推測して…

与太郎組曲「野生のナンヨウショウビン」

@F6.7 1/1000ss iso-1250 500mm(35mm換算750mm) いつかの海岸沿いのマングローブで撮影したカワセミ科のナンヨウショウビンの写真。なんか普段自然公園なんかで見かけるナンヨウショウビンより見た目的にも野生味があります。本当の超自然界で生活してる鳥と…

鳥撮り物語#22「フジのカメラで生まれた交流」

フジフイルムのカメラを使ってるというその一点の共通をキッカケに交流が始まったタイ人の友人とフクロウの撮影。

与太郎組曲「SEKAIGARDEN」

@F/10 1/60s ISO-320 500mm(35eq.750mm) いつかの自然公園で撮影した水辺にいるササゴイの写真。僕にとっては公園でも一生のほとんどをここで過ごす彼らにとっては「世界ガーデン」。お邪魔してるのはこっちだから、彼らの世界に一定の距離とリスペクトを…

鳥撮り物語#21「ツバメの飛翔」

Pacific Swallow -リュウキュウツバメ- 小雨が降る曇り空、バンコクから車で1時間もしないサムットプラカーン県の海地にある「バンプー保養地」でツバメの飛翔を撮影してきました。 この「バンプー保有地」は毎年カモメの大群がやってくることで有名な場所で…

与太郎組曲「激写 アオショウビン」

7月28日(金)タイは国王戴冠記念日で休みで朝からアオショウビンの撮影に頑張りました。フジ舐めんなよって事で。僕以外はみなさんキャノンとOM-1でしたけどね。 ▼僕の思いの丈「フジで野鳥撮影」書きました。 www.monokiri.netFujifilm X-T5 / Tamron 150-…

鳥撮り物語#20「カワセミシーズン -ヒメヤマセミ-」

Pied Kingfisher -ヒメヤマセミ- Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite 午前中に近くの公園でアオショウビンを撮影して、昼からはアユタヤの方までヒメヤマセミを撮影しに行ってきました。ここは2、3回ほど訪れてますがヒメヤマセミ…

鳥撮り物語#19「カワセミシーズン -アオショウビン-」

white-throated Kingfisher -アオショウビン- Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite #bkk タイはカワセミシーズン到来(かも)。前回コウハシショウビンを撮影した同じ場所で今度はアオショウビンを撮影しました。久しぶりのアオシ…

鳥撮り物語#18「マングローブでの野鳥撮影」

Collared Kingfisher -ナンヨウショウビン- Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite #bkk 熱帯・亜熱帯地域の淡水と海水の混ざり合う場所にある森林をマングローブと言うそうですが。僕の住むバンコクからでも少し車を走らせるとマン…

与太郎組曲「ヤングバード」

Indian Roller -インドブッポウソウ- インドブッポウソウの若鳥。2枚目の写真とか見るとまだモフ感があります。7月中旬に差し掛かって、ここのところあまり見かけなかった鳥たちを見かけるようになったので、ちょうど巣からヒナたちが少し大きくなって外に…

与太郎組曲「ヒガシオオコノハズク」

Collared scops owl - ヒガシオオコノハズク - いるとは聞いてました。なんとなくここかな?っていうのも。土曜日で沢山カメラ持ってる人たちがいたので近づいてみたらやっぱりいました。不思議な顔形してるなと。どういう生態系の流れ組んだらこうなるんだ…

鳥撮り物語#17「コウハシショウビンとの時間」

Stork-billed Kingfisher - コウハシショウビン - Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite #bkk “撮ったどー-!”ということで、、カワセミの一種「コウハシショウビン」。今までも何度か見かけて写真に収めたことはありますが、ここ…

鳥撮り物語#16「美しくササゴイ」

Striated Heron - ササゴイ - Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite #bkk 綺麗に鳥を撮りたい。つまるところ究極のゴールはここなんじゃないかと。僕の使ってるフジフイルムのAPS-C機ミラーレスカメラ用の超望遠ズームレンズはタム…

与太郎組曲「優雅な白鷺は、好きですか。」

僕は好きです。ほどよく近くにいてくれるし、優雅に飛んでくれるし、カメラの性能とかオートフォーカスがとか気にせず野鳥を撮ることそのものを楽しませてくれるので。Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite ▼良かったらポチっとお願…

与太郎組曲「公園にスズメ」

タイのスズメ。日本のよりは少し小さいというか細身な感じがします。今海外の人には日本に行って日本のスズメを撮るのが流行ってるそうです。タイのスズメはバンコク市内の公園に行けば大抵どこでもいます。 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo b…

与太郎組曲「森のナンヨウショウビン」

とことこ歩いてたら目の前にナンヨウショウビン。今までで一番カワセミ的な鳥の近くで撮れた気がします。気持ち触れるんじゃないかぐらいの距離...は言い過ぎかも知れませんが。流石に興奮しましたよ。Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yota…

与太郎組曲「昼の鳥撮り」

- ゴイサギ - - インドハッカ - - ムナオビオウギビタキ - 数日前に昼時に鳥撮りに行ったときの写真です。特にタイは昼は大分暑いので、鳥たちもあまり活発には行動してませんが、一番きれいに撮れる時間帯だなと思います。鳥たちも朝飯食ったあとで元気とい…

与太郎組曲「鳩飛翔」

@ F/6.7 1/1600s ISO-1600 500mm(35mm換算750mm) 鳩は鳩でもだたの鳩です。FUJIFILM X-T5のファームウェアアップデートされたAF性能をちゃんと試してみたくて、大きな湖のあるところに行きました。が、鳩とカラスしかおらず、、AF性能試したいだけなんで良…

与太郎組曲「美しくブッポウソウ」

東南アジアにかけて分布するインドブッポウソウ(Indian Roller)です。最近は飛んでる鳥が少なく(僕の目の前ではね)、もし鳥自身が選ぶならどの写真?をテーマに少しでも綺麗に撮ってやろうと奮起しております。 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7…

与太郎組曲「水辺のシキチョウ」

いつも行く公園の水辺によくいるシキチョウ(四季鳥)です。キビタキと色以外何が違うのかよくわかりません。シキチョウは僕になついてます。 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite ▼良かったらポチっとお願いします。 ランキング参…

鳥撮り物語#15「僕は僕の撮り方で -フクロウとの時間-」

Asian Barred Owlet - オオスズメフクロウ - Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite #bkk 僕の住んでるとこから車で15分、20分くらいのところにある自然公園。ここ最近仕事とバンド活動が忙しくて、なかなか訪れることができず、休憩…

鳥撮り物語#14「アップデートしたX-T5を持ち出して」

Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7by YOTARO Suite #bkk タイのバンコクから開催されたフジフイルムの新製品発表会『X Summit BKK 2023』で僕の使ってるX-T5、それとX-H2の両機種のファームウェアアップデートのアナウンスがありました。今回はAF周り…

与太郎組曲「木陰の太陽鳥」

腹のあたりが黄色いキバラタイヨウチョウです。タイでは野鳥撮影に出掛けると比較的よく見かける鳥です。大分木陰の林の中でカメラを持って待ち構えてると僕の頭のほんとすぐ上あたりの枝に飛び乗ってきたタイヨウチョウですが水辺に写る「水鏡」を撮ったよ…

与太郎組曲「水辺の野鳥」

水辺を舞うトビと右にいるのはアカガシラサギです。夕暮れの時間帯で、ISOを上げてもレンズの明るさが足りずシャッタースピードを可能なだけ落としました。 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo by yotarosuite ■その他の写真はこちらのブログで y…

© 2022-2023 - yotarosuite’s diary -交流-