yotarosuite’s diary

フジで野鳥撮影中心ブログ

野鳥写真

与太郎組曲「飛び去る鳥たち」

ハリオハチクイ インドブッポウソウ アオショウビン シキチョウ @F/6.3 1/1600s ISO-1250 460mm(35eq.690mm) パシャパシャっとワンショット撮影。連写してないのでどうしても少しシャッター押すのに出遅れて後ろ姿が多くなってしまうけど、「あー行っちゃ…

与太郎組曲「生きろカワセミ」

@F/6.7 1/1250s ISO-800 500mm(35eq.750mm) 生きろカワセミ・・・ということで、いつも撮影にいく自然公園で久しぶりに僕の前に現れたカワセミバンコク。顔を見ればわかる前に会ったのと同じカワセミ(前の写真)。この写真は撮った中で一番ふっくらして見…

鳥撮り物語#39「ハリオハチクイ -合唱-」

飛翔組曲「ハリオハチクイ -合唱-」 僕のフジフイルムのカメラでの野鳥撮影の最強にして最大の難関。ハリオハチクイ鳥の水辺での飛翔撮影。今シーズン5度目の撮影に行ってきました。 ハリオハチクイの飛翔 @F/5.6 1/3200s ISO-1600 370mm(35eq.555mm) @F/…

与太郎組曲「海辺の鳥 -燕とクロハラアジサシ」

@F/5.6 1/3200s ISO-500 358mm(35eq.537mm) 海辺の鳥、燕とクロハラアジサシの写真です。一つ前のトビの写真も同じ場所で撮影。トップのツバメ、なかなか頑張りました。意図したポーズを追うほどの余裕(と言うよりAFの食いつき)は無かったですが。フジの…

与太郎組曲「トビ上空」

@F/6.7 1/4000s ISO-800 500mm(35eq.750mm) ライブでタイのパタヤに行った次の日の朝にパタヤに行くとカメラを持って必ず訪れるアジサシや白サギの集まる海岸に1羽のトビが僕の上空真上に飛んできました。 Fujifilm X-T5 / Tamron 150-500mm f5-6.7photo b…

与太郎組曲「シロガシラトビ 飛翔」

@F/5.6 1/400s ISO-1600 346mm(35eq.518mm) 何度も撮影にきてるシロガシラトビのいる田園。すごい至近距離で撮れるポイントを見つけました。問題はトビが現れる時間帯が夕方なのでシャッタースピードを上げられないこと。。しかしいつ来てもびっくりするぐ…

与太郎組曲「月と野鳥とロイクラトン」

「月と野鳥とロイクラトン」 昨日11月27日タイは年に一度のロイクラトン(灯籠流しのタイのお祭り)でした。と、同時に昨日の晩は満月。久しぶりに望遠レンズ付けて月を撮影しました。と、その前に・・・朝は野鳥撮影に出掛けました。 朝の6時ちょっと過ぎぐ…

与太郎組曲「それぞれの季節」

アオショウビン コウハシショウビン シキチョウ ミズオオトカゲ ここのところ朝撮影に行ってもカワセミを見かけません。アオショウビンとコウハシショウビンは相変わらずいます。カワセミシーズン終了でしょうか。結局まともなカワセミの飛翔写真は日本でも…

鳥撮り物語#38「ハリオハチクイ -組曲-」

「飛翔組曲 -奏で-」 僕のフジの野鳥撮影での最強にして最大の難関。ハリオハチクイ鳥の水辺での飛翔撮影。今シーズン四度目の撮影に行ってきました。 @F/6.3 1/2500s ISO-640 382mm(35eq.574mm) 今回は1500枚ぐらい撮影。僕は諦めました。僕のFujifilm X-…

与太郎トリップ「不思議な野鳥の集まる寺院」

「ワット タム プラトゥム」 休暇でパタヤのナ・ジョムティエン方面の海に行った帰りにパタヤからだと車で30分ほどの山の中にある不思議な野鳥の集まる寺院「ワット タム プラトゥム」に行ってきました。 Black-headed Bulbulズグロヒヨドリ なんじゃこの黄…

鳥撮り物語#37「ハリオハチクイ -飛翔-」再び

「5/1383の奇跡」 僕のフジの野鳥撮影での最強にして最大の難関。水辺でのハリオハチクイ鳥(Blue-tailed bee-eater)の飛翔撮影再び。タムロン150-500mm f5-6.7のズームレンズにしてからは三度目のチャレンジです。 @F/5.6 1/2000s ISO-1600 370mm(35eq.55…

鳥撮り物語#36「カワセミ撮影 -タイ-」

@F/6.7 1/320s ISO-200 500mm(35eq.750mm) 「カワセミバンコク」 日本でのカワセミ撮影を終えてタイに戻ってきました(カワセミを撮影するために日本行ったわけじゃないですが、、)。タイのバンコクのいつものフィールドへ。 @F/6.7 1/800s ISO-3200 500m…

鳥撮り物語#35「カワセミ撮影 -日本-」まとめ

「カワセミ撮影 -日本-」 タイから5年半ぶりの日本。17日間ほどの滞在の間に結局都内の同じ公園に4回ほど朝からカワセミの撮影に出掛けました。過去の投稿と重複してる写真もありますが、日本でのカワセミ撮影4日間のまとめです。 初日 飛んだのは一回だけ。…

鳥撮り物語#34「カワセミが撮りたくて -日本-」完結編

「日本でのカワセミ撮影」 タイから5年半ぶりの日本。全然メインの用事ではなかったのですが、Fujifilm X-T5のカメラ本体と一緒にタイからTamron 150-500mm f5-6.7の超望遠ズームレンズも持ってきて結局、計三日間(明治神宮、新宿御苑も入れたら五日間、、…

与太郎組曲「初めましてカワウ」

@F/6.7 1/2000s ISO-640 500mm(35eq.750mm) カワウかな?タイでカワウ見たことないから(僕はね)カワウだと嬉しい。アジアコビトウとかいうカワウの小さい版はタイにもいっぱいいますけどね。飛んでるのはこれしか撮れなくてカメラからこんなんで出てきた…

与太郎組曲「カワセミとの二日間」

@F/6.7 1/1600s ISO-640 500mm(35eq.750mm) 5年半ぶりにタイから日本にきて二日間ほどカワセミ撮影に行ってきました。飛んでる姿は思い通りに撮ることが出来ませんでしたが、タイではなかなか遭遇する事が少ないので、良い撮影機会に恵まれました。まだ帰…

鳥撮り物語#33「カワセミが撮りたくて -日本-」

「日本での野鳥撮影」 只今タイから一時帰国中で初めて日本での野鳥撮影を体験してきました。僕はタイに来てから野鳥撮影を始めたので日本での野鳥撮影の経験が一度もありません。ということで日本(東京)で撮影したカワセミです。 いざ池の奥へ SNS等で投…

鳥撮り物語#32「週末の野鳥撮影」

「週末の野鳥撮影」 土曜日、日曜日と週末は連日野鳥撮影に行ってきました。土曜日は着いて早々に雨(少し止んで三脚立てて撮影再開後に大雨)、日曜日は前日の雨の影響か水辺一面に藻が湧いて、お目当てのハリオハチクイ鳥は現れてすぐに飛び去ってしまいま…

与太郎組曲「雨の日のアオショウビン」

雨上がりのと言いたいところですが、雨が降り出して雨宿りして止んだと思って三脚持って水辺にいって撮影してる間に今度はどしゃぶりになって退散直前に目の前に現れた「雨の日のアオショウビン」です。奥さんも連れて撮影しに行った休日の土曜日、アオショ…

鳥撮り物語#31「インドシナブッポウソウ -飛翔-」

「インドシナブッポウソウ」 インド東部からミャンマー、東南アジアにかけて分布するインドシナブッポウソウ(Indochinese Roller)の飛翔写真。 @F/6.7 1/2500s ISO-3200 500mm(35eq.750mm) 僕はずっと“インドブッポウソウ(Indian Roller)”だと思ってた…

鳥撮り物語#30「ハリオハチクイ -飛翔-」

フジのX-T5で本気の野鳥撮影。キングスフィールドにハリオハチクイ君臨。

与太郎組曲「カラスの集まる水辺」

ハシブトガラス。いつも僕が行く「カワセミの集まる水辺」は実際にはカラスだらけのカラスの集まる水辺です。一羽だけだとつぶらな目しててカラスも悪くないなと思うのですが、これが20,30羽大群でいるので、全くかわいくはないです。 「カラスの集まる水辺…

鳥撮り物語#29「カワセミの集まる水辺」

「カワセミの集まる水辺」 今シーズンのカワセミにようやく会うことができました。水辺の同じ場所にアオショウビンと、その後すぐにコウハシショウビンが来て逃げるように飛びさってしまい一瞬の出来事でしたが。 アオショウビン 時間は朝の8時半ごろ。いつ…

鳥撮り物語#28「カワセミシーズン -朝の朝-」

帰り際に撮影したインドブッポウソウ カワセミシーズンという事で、朝の朝。朝の6時半には家を出て自然公園に行ってきました。 前回撮影行った時はアオショウビンしかおらず、近くで撮影してた人に「カワセミは7時ぐらいに来てた」と聞いたので、前回も7時半…

与太郎組曲「綺麗に写る場所」

センダイムシクイ 2日の土曜日に撮影したセンダイムシクイ。林の茂みでここで撮ると妙に綺麗に写る場所があります。たまにオオトカゲもいますが。同じ場所で以前撮影したカワセミの写真が、僕が撮ったカワセミの写真では一番のお気に入りです。その時はXF100…

鳥撮り物語#27「雨の日の鳥たち」

シキチョウ@F/6.7 1/640s ISO-1600 500mm (35eq.750mm) 雨の日の野鳥撮影。到着してから降り出したわけですが。朝の7時半ごろではありますが鳥たちも葉っぱで覆われた木の枝で雨宿りをするのでファインダー越しにもいつもより暗い感じがします。なのでカメラ…

鳥撮り物語#25「バンプー保養地の野鳥」

ツバメ アジアコビトウ ササゴイ ハマシギ ナンヨウショウビン アジサシ セイタカシギ タイの「バンプー保養地」で撮影した野鳥写真。天気のせいなのかレンズのせいなのか、自分のせいなのか、、いろな人のいろんなカメラでの野鳥写真を見過ぎてるせいか、ど…

与太郎組曲「真上のクロハラアジサシ」

@F/7.1 1/2000s ISO-320 500mm(35eq.750mm) 僕の上空真上に飛んできたクロハラアジサシ。両サイドは林のマングローブですが、中央にある橋は観光地でもある「バンプー保養地」。人慣れしてるんでしょう。僕を気にすることなくバッサバッサと真上を飛んでそ…

鳥撮り物語#24「ナンヨウショウビンの飛翔撮影 -再び-」

@F/7.1 1/2000s ISO-800 500mm(35eq.750mm) ナンヨウショウビンの飛翔撮影再び。ということで前回一度しかチャンスがなくうまく撮りきれなかったタイにいるカワセミ科の一種ナンヨウショウビンの飛翔シーン。今回はタイ人の友人と一緒に朝から撮影に行って…

与太郎組曲「ブラックカイト」

@F/7.1 1/1000s ISO-800 500mm(35eq.750mm) 一枚目のは今回の撮影で一番良く撮れたトンビの写真。前向いてたら良かったけど僕が撮影してた場所からだと毎回後ろ向いて水田に突っ込んできました。獲物を捕らえた後、林がある方に飛んでいきたいからかも。 …

© 2022-2023 - yotarosuite’s diary -交流-